札幌市民の週末小樽旅!

札幌に住み始めてそろそろ1年が経過しようとしています。

小樽には5回程度遊びに行きました。

今回は今まで私が行ってよかった小樽の観光地をまとめていこうと思います。

f:id:tarotaro87:20210706145805j:plain

 

 

我が家の構成は夫、妻、子供(1歳)で移動手段は車です。

お出かけは週末で日帰りのみです。

 

小樽は札幌から車で1時間かからず行ける距離で、札樽自動車道という高速道路を通れば片道1240円で行けます。

下道も通ったことはありますが、道路も比較的広く、高速をわざわざ使わなくても行けます(めんどくさいのでいつも使っちゃいますが…笑)。

f:id:tarotaro87:20210704205708p:plain

 

午前中に出発してランチからスタートすることが多いので、今まで行ったことのあるランチを紹介します。

 

まずはこちら

tabelog.com

 

初めて小樽に行くとき調べたらおすすめで上位に出てきたので行ってみました。

注文方法は昔の大衆食堂のような方式で、レジで先に注文を済ませ、食券をもらって席で待つスタイルです。

ベビーカーで行っても大丈夫でした。

 

こちらがなると名物の若鳥の半身揚げ

f:id:tarotaro87:20210704211921j:plain

外はパリパリ、中はジューシーで美味しかったです。

美味しいのですが、ここでなければ食べられないというわけでもない感じの印象で、

個人的には他県からわざわざ小樽に来るのであればここではなく寿司などを食べるのが良いのではないかなーと思いました!

よく小樽に遊びに来るのであれば是非一度は食べに行ったら良いと思います。

 

ということで小樽といえば寿司!

私がおすすめするのはここです。

tabelog.com

小樽で寿司が食べたくてふらっと寄って以来惚れてしまい、以後ヘビロテ中です。

雰囲気の良さ、店員さんの気遣い、そして何より寿司の美味しさは別格です。

小さい子連れでも問題なく、退店時にチョロQがもらえました。笑

テーブル席、カウンター席どちらもあります。

外観はこんな感じ。駐車場もあるみたいです。

f:id:tarotaro87:20210704212943j:plain

お寿司です。

f:id:tarotaro87:20210706152756j:plain

f:id:tarotaro87:20210704212947j:plain

お寿司盛り合わせは一皿2000円台からあったと思います。

こちらの寿司は一皿4000円程度だったと思います。

少し値は張りますが間違いありませんので小樽に旅行に行かれた際は是非どうぞ。

 

他にも小樽にはたくさんの寿司屋があり、寿司屋通りという寿司屋が密集した通りもあるのでこちらの方も参考にしてみてください。

www.otaru-sushiyadouri.com

 

漁港で美味しい海鮮丼が食べたい!そんな方も多いと思います。

そんな方々におすすめなのがこちら。

otaru-sankaku.com

駅のすぐ近くにある三角市場です。

海鮮丼がとても美味しかった。。

インスタ映えする料理が盛りだくさんです!

f:id:tarotaro87:20210706152742j:plain

f:id:tarotaro87:20210706152241j:plain


 

最後におすすめするのはこちら。

tabelog.com

f:id:tarotaro87:20210706150131j:plain

おたる水族館のすぐ近くにあるお店です。おたる水族館は小樽の中心街から少し離れたところにあるので水族館に行く人にはおすすめです。

f:id:tarotaro87:20210706151737p:plain

テラス席があり、海を見ながら食事をすることができます。

f:id:tarotaro87:20210706145852j:plain

こちらのウニ丼は時価ですが7月に私が訪れたときは3700円でした。

f:id:tarotaro87:20210706150017j:plain

f:id:tarotaro87:20210706150033j:plain

こちらがメニューです。

f:id:tarotaro87:20210706145939j:plain

f:id:tarotaro87:20210706145915j:plain

ウニ丼は醤油をかけなくても良いくらい濃厚で、3700円にしてはお得すぎるくらいの量が載っています。

コロナ中だからか店内は空いていてゆっくりとランチすることができました。

 

すぐ近くにこちらのお店もあります。

tabelog.com

こちらはまだ訪れたことがないので、また訪れた時に加筆したいと思います。