小樽、なると

前回の投稿からかなり時間が開いてしまいました。

週末は家族でドライブに行ってきました。

10/24は小雨の中小樽に行ってきました。当初の予定では私は釣り、息子と妻はスイーツ巡りでしたが風が強く寒かったため私も一緒にスイーツ巡りに行くことにしました。昼食は「なると」という料理屋にいきました。

f:id:tarotaro87:20201028213408j:plain

なると

tabelog.com

美味しかったですが期待していたほどではなかったです。家族でも入りやすく、小樽では有名店なので一度は行ってみて良いかもしれません。

その後は北一ホールへ行きました。店内の照明はすべてランタンであり、幻想的で落ち着いた雰囲気の喫茶店です。ランプの匂いがどこか懐かしさを感じさせるのも落ち着く原因かもしれません。カップルで来れば間違いなしです。息子も大人しく寝ていてくれて、2時間くらい滞在しとても良い時間が過ごせました。その後は雨も強くなってきたため帰宅しました。

 

10/25朝早く起きて札幌中央卸売市場へ行く予定でしたが前日飲みすぎて昼前の出発になりました。昼食は北海道大学近辺のスープカレー店「SAMA」へ行ってきました。N病院のT先生おすすめの店で是非行ってみたかったところです。

f:id:tarotaro87:20201028214427j:plain

sama

鳥軟骨カレーのチーズトッピング、ココナッツスープ入りにしました。かなり濃厚で、深みのあるスープであり、どろっとしていてインドカレーに近いような印象を受けました。量も丁度良くおすすめの店です。その後は中央卸売市場に行きましたが、日曜日は市場が開いておらず蟹しか売っていませんでした。最近YouTubeで気まぐれクックをよくみるので、魚市場に行ってみたかったのですがまた後日再チャレンジしてみようと思います。その後costcoに行きました。初めて行ったのですが「こんな量がこんな値段で!?」と驚きの連続でした。MasterCardしか使えなかったためあまり買い物はできませんでしたがここも再チャレンジです。

 

10/26はH病院で研修でした。2件お産を取り上げてその日はもう分娩は終了でした。H病院で新たに導入される「プロウペス」というジノプロストンの腟錠(頸管熟化作用が主な効果)の薬剤説明があり、そのe-learningもネットで公開されているとのことで残りの時間はそちらの学習をしていました。メトロイリンテルに替わるような働きになるのでは、という理解ですが今後のH病院での使用方法に注目です。

 

10/27は当院で外来でした。早発卵巣不全患者のフォロー、1ヶ月検診、がん検診、カイザーの退院診察、だったと思います。早発卵巣不全は40歳未満で閉経に至ってしまう病気で、エストロゲンの低下による更年期障害骨粗鬆症脂質異常症が問題となり治療が必要です。今回の方はプレマリンデュファストンの周期投与で治療中ですが、血液検査で肝臓酵素が上昇中であり、さらに上昇するようであれば経皮エストロゲン剤に変更する予定でした。今回の採血では上昇が見られなかったためそのまま内服継続となりました。またガイドラインではGDMの妊婦の場合出産後8−12週で75gOGTT が必要となっており、今回の1ヶ月検診の褥婦さんもGDMであったのでこの調整が必要でした。

 

そして今日はN病院での研修でした。3件ラパロ があり、すべて奇形腫でした。1、2例目はアドメク、3例目はBSOでした。2例目はM先生の助手で入り、カメラワークではカメラの向きについて注意を度々されてしまいました。その他、準備の手際がまだまだ悪く、早くできるようになりたいところです。明後日、巨大卵巣腫瘍のラパロ 初執刀があり、今日のカンファレンスで急遽手術の手順について説明を求められました。しっかり準備していたので答えられましたが、もし答えられなければ執刀を外されていたかもしれません。気が抜けない日々が続きます。