東京へ到着

友人代表スピーチのため東京へやってきました。

断るか、行くか随分悩みました。

果たして本当に正しい事をしているのか、数年後この日を見返してみて答え合わせです。

研修先から2週間研修禁止を言い渡されました。まぁ当然です。

いい冬休みだと思って本を読んだりして過ごそうと思っています。

今回の決断を数年後見返して正解だったと言えるように、結婚式はいいものにしたいですし、また遅れた2週間および研修先からの信頼もすぐ取り戻せるよう頑張ります。

 

緊急事態宣言下で結婚式を開くのはとても勇気のいる事だと思います。

出る人は私のように隔離措置などリスクを背負ってくるわけですから。

どのような気持ちだったのか、これも数年後お酒を飲みながらでもRに聞いてみたいものです。

なにわともあれ、明日は頑張ってスピーチしてきます。

 

訂正原稿はっておきます。

Rさん、Cさん、この度はご結婚おめでとうございます。

今日は親しみを込めてRと呼ばしていただきます。Rとは大学の同期で、サッカー部のRがキャプテン、私が副キャプテンという間柄です。

今日ははるばる北海道からやって参りました。

 


長い時間かけて来たのでまずは私の自己紹介というか自慢話からさせてください。

◯◯県出身、◯大◯期卒業、産婦人科の◯◯と申します。

 


小学校、中学校、高校とサッカーばかりしてきて、ポジションはフォワード、中学では全国大会、高校では国体の選抜にも選ばれました。

地元ではサッカーばかりして来ましたが大変申し訳ないことに勉強もそこそこできまして、2年間浪人生活を送りましたが、◯大というなんとも胡散臭い医学部に入学する事ができました。

 


そんな訳で入学前には医学部なんて勉強ばかりしてきたもやしみたいな奴ばかりだろうと思っていました。

しかし、入学後同じくサッカー部に入る予定だというRという男に会い、「黒い、でかい、ごつい」というもやしとは正反対のフォルムで、加えて技術力も高く、驚いていたところ、「眉毛なし、スキンヘッド、身長190cm」というK先輩という怪物がいた事で「思ってたのとやっぱ違うわ」という事をはっきりと自覚しました。

後にこの2人が◯大のツインタワーと呼ばれ、センターバックでありながらフォワードの私より得点するようになり相当凹んだのを覚えています。

またRのヘディングの打点が高すぎて相手の後頭部がRの鼻を直撃し骨折する事がよくありましたが、そんなRが今耳鼻科の医者になっているという事に不思議な縁を感じます。

 


入学後Rとうち解けるまで長くはかかりませんでした。サッカー部は実質週7日で練習がありましたが、それに加えて数え切れないほど一緒に飲みに行きましたし、病院実習の班も同じで本当に四六時中一緒にいました。練習でRとマッチアップした時は絶対に負けたくなかったですし、試合で一緒に闘う時は一番信用できるパートナーでした。

 


そんな私から見てRという男がどんな人物か僭越ながら説明させて頂くと、よく知らない人からは想像できないかもしれませんが、一言で言えば丁寧な男です。

丁寧というのは「礼儀正しい様、や雑ではなく念入りな様」を形容して使う言葉ですが、Rの相手に対する深い思いやりや愛情、それらを与え続けられる根気強さ、まめさを、私がとってもズボラだということもあり、丁寧だと感じるのだと思います。

サッカー部ではキャプテンとして自ら叱り役という損な役回りを演じつつも後輩から強い信頼を経ているのは、チームに、そして個人に継続的に与えてきた愛情を皆が感じているからだと思います。

 


Rは繊細さという本当に見た目からは想像できないようなパーソナリティも含まれていると思います。

お酒をガブガブ飲み、快活で社交性の高いイメージがある方も多いとは思いますが、実はとても繊細で傷つきやすい一面も持ち合わせています。

それでありながらなかなか弱音を吐けず強がっちゃうというなんともめんどくさい性格です。

これは彼の責任感の強さの現れなのですが、おそらくこれから仕事でさらに色んな人から頼りにされて、どんどん責任が大きくなっていくことと思います。

同期とも離れ離れになり飲みにいくこともグッと減ったのではないでしょうか。お子さんも生まれて、子育て本当に大変だと思います。Cさんにお願いしたいのは、無駄な心配だと思いますが外では強がっちゃう繊細なRが家で弱音を捌けるような家庭であれば僕は安心です。

 


今回コロナという未曾有の災害の中でもこのように多くの友人や関係者の皆様がお集まりになられたことは、一重に彼の、そしてCさんの人望の厚さからだと思います。

私も医者、◯、一児の父という肩書きから今日この場に来ることに躊躇いが全くなかったといえば嘘になります。

しかし、ただただお二人をどうしても祝福したいという思いと、僭越ながら今回友人代表としてスピーチを任せていただいたため、ここに来る事ができなかった友人の思い、祝福も含めて代表として伝えるため今日この場に立たせていただいております。

豪快で丁寧で繊細なRですが、どんな状況でも必ずいいチームを作る男です。Cさんと協力して必ずいい家庭を築いてくれることと思います。

お二人の末永い幸せを心から願っております。

以上を持ちまして私のスピーチとさせていただきます。

 

自宅で本格ラーメン!?

今日は趣向を変えて大好きなラーメンの話です。

YouTubeで様々な番組を見ている私ですが、かれこれ1年以上好んで見ているYouTuberさんがいます。

それがSUSURUさんです。毎日都内のみならず全国各地のラーメン店を周り、そこを紹介してくれる動画です。YouTubeをよく見る方なら「今更か」というほど有名なチャンネルですよね。

昔は美味しそうな店が紹介されるとメモっておいてよく一人で食べに行っていました。

ところが昨年春、緊急事態宣言が出されてしまい、SUSURU TVも自由に取材ができなくなった事で、宅麺を紹介するというコーナーが始まりました。

宅麺とはスーパーに売ってあるような「行列のできる店のラーメン」などとは少し異なり、店で作っている本物のスープと麺、チャーシューを冷凍した状態で送ってくれるサービスです。

f:id:tarotaro87:20210103084519p:plain

私の話をすると、

・札幌に転勤になり東京のラーメンを食べられなくなった

・子供ができてラーメン屋に入りづらくなった

・コロナ禍であまり外出したくない

 

といった理由から宅麺をやってみる事にしました。

 

メリットは他にも

・行列店に並ばなくていい

・周囲の早く食べろ的なオーラがない

・自分の好みのトッピングができる、麺の茹で具合を調整できる

 

などたくさんありますが、私の考えるデメリットは

・送料が高い

・作るのがめんどくさい

 

といったところです。北海道では特に高くなってしまうので、実際に店に行ってラーメンを食べる倍程度の料金がかかってしまいますが、家族でゆっくり二郎系ラーメンを食べられることなんてなかったので、料理も好きですし、料金は特に気になりませんでした。

 

それでは昨日作った宅麺をご紹介します。

 

東京のラーメン店

「俺の生きる道 白山店(旧夢を語れ東京)」

www.takumen.com

 

お手紙が入っていました。

f:id:tarotaro87:20210103090113j:plain

こんな感じでパッケージされています。

 

f:id:tarotaro87:20210103090123j:plain

上からスープ+チャーシュー、背脂、麺です

f:id:tarotaro87:20210103090133j:plain

湯煎していきます

背脂は3分、スープは10分です

f:id:tarotaro87:20210103090250j:plain


材料を切っているところです

f:id:tarotaro87:20210103090337j:plain

鍋は大きめがおすすめです。

二郎系ではなんとなく頼みにくい「麺軟らか目」で作ってみました。

茹で時間は6−7分です。

f:id:tarotaro87:20210103090347j:plain

かなり上手くできました

f:id:tarotaro87:20210103090424j:plain

f:id:tarotaro87:20210103090434j:plain

味も申し分なかったです

f:id:tarotaro87:20210103090507j:plain

f:id:tarotaro87:20210103090516j:plain


久しぶりに二郎系ラーメンを食べました。まじでうまかった。。。

「ゴッソレイ」

送料についてはこちら

www.takumen.com

近況報告 N病院について

N病院では主に婦人科の手術領域について学んでいます。

昨年度の目に見える成果としては、毎週水曜日と金曜日に研修に行き、執刀2件(腹腔鏡下両側付属器切除術、開腹子宮全摘術)、第一助手5件程度、第2助手数十件程度入らせていただきました。外来は8回程度は持たせていただき、手術は4例組む事ができました。

 

昨年の成長としては、過去に先輩方が学ばれていた施設であるものの、自分としては初めてお世話になる施設で良好な人間関係を築き執刀を任せていただける事ができたのは一つ成長だと思っています。

研修医時代は口を開けて待っていれば詰め込まれたほどの臨床経験でしたが、外部の施設で一人で研修となると話は全く違いました。人間性はもちろんのこと、技術面や知識面で自分のやる気や能力をアピールしなければ信頼は得られず、つまりは臨床経験が積めませんし、できない自分をとても情けなく思う日々が続きました。他の施設で研修する先輩や他科の同期の話を聞き、自分より研修が進んでいる話を聞くと今の研修先に不信感が募ることもありました。無償で研修をしている自分はもしかしたら搾取されているのでは無いかと。焦りから最初は楽しかった研修が嫌になった時期もあり、我慢の半年だったと思います。ただどんな状況でもきっと未来は良くなると信じて来ました。それは過去の自分の経験や、言うても超楽観的性格もあり、また家族や周囲の強いサポートがあったからだと思います。

こうして自分の軌跡を文字に起こす事で客観的に自分を分析する事ができますし、今回の記事はほとんど自分向けの記事になってしまいそうです。

 

「手術を任せてもらい経験を積んで大学に戻りそれをさらに深める」という目標があり始まった研修でした。まず取り組んだことは手術周辺の決まり事を身につけることです。

腹腔鏡で手術をするにはまずは多数の手術機器をセットできなければなりません。カメラや気腹装置、バイポーラー、各種鉗子などはいつも同じようにセットされています。加えて、手術後の後片付けも大体同様です。まずは最低限ここから身につけなければやる気のないやつと思われてしまいます。

さらに婦人科では手術のバリエーションはそこまで多くはないため術後のスケジュールは大体同じになります。これも8時30分からの外来開始前にカルテを確認し術後管理の感覚を身につけていきました。

腹腔鏡手術の良い点の一つに、開腹手術と違って全員がカメラの画像を見ながら手術するため術野を共有できる点にあります。腫瘍摘出術、付属器切除、筋腫核出、腹腔鏡下子宮全摘がほとんどなので手術のながれも細かい点まで学ぶ事ができました。

後は手術が実際にできるかどうか。腹腔鏡手術では練習のための機材がありますがこれはZ病院で練習しました。ただ昨年はどのような症例が手術適応となるのかや手術以外の治療として何があるかなど、知識面の勉強がメインになってしまい、こちらの技術面が弱くなってしまいました。来年はここを重点的に鍛えたいと思っています。

その他、経験を積むために超えなければならないハードルとして外来があります。どの病院でもそうだと思いますが、外来で自分が担当した患者さん、つまり執刀は主治医制なので、まずは外来が持てなければ執刀手術することはできません。

今年はそこを突破するのに時間がかかりました。まだ一人で外来を任せる訳にはいかないという事で私が外来を持つ日は上級医が一人バックにつくことになっています。N病院婦人科のスタッフは私を除いて3人なので私のバックに一人つくと残りは2人になってしまいます。そうするとスタッフ3人必要な手術は回らなくなってしまうのです。

解決策としては研修医に手術に入ってもらうことでした。N病院婦人科は研修医がローテーションしてくる月が何ヶ月かあります。私はその月だけ外来を任せてもらえることになり、昨年は2ヶ月だけ外来を持つことができました。

 

話をまとめると、

来年は腹腔鏡の技術を身につけたい、外来を一人で持てるような知識・テクニックを身につけたいといったところです。

 

近況報告 年末年始の予定

順番がバラバラになりますが年末年始の予定についてご報告します。

12月28日(月)にH病院での勤務を終えて休暇に入っています。

 

休暇中したい事

・部屋の整頓

・結婚スピーチの作成

日商簿記の試験勉強

・料理

・実家とテレビ電話

Netflix

 

・リビングの整理

 引越し前の家と比べて面積は広くなったものの、収納スペースが少なくなってしまいました。収納用具を買い足す事なくやって来ましたが床に物を置かなければならなかったり、ハイハイをするようになった息子がそれを食べて回ったりと、そろそろ限界が近づいて来たため棚を買う事にしました。

 新生児用のベットが寝室にまだ置かれたままになっており、ほとんど大きな玩具箱としてしか機能していなかったため地下のトランクルームに片付け、まずはスペースを確保しました。

 家の隣にセカンドストリートというリサイクルショップがあり、中古の割には品質のいいものも売っているためここで収納用具8点(8000円程度)を爆買い?し、家を整理しました。

 整頓の基本は捨てる事ですが、思い出の品などは中々捨てる事ができないですよね。我が家では息子が幼稚園で作った物や捨てるには名残惜しい物は写真を撮ってever noteの思い出フォルダに保存するようにしています。これでかなりスッキリしますし思い出も永遠に残るのでおすすめの方法です。

 

・結婚式のスピーチ

1月9日に友人の結婚スピーチをする事になりました。東京で開かれるため躊躇もありました。当初は東京に行くついでに他の友人と食事など予定していましたが、コロナでそれらは全て取り止め結婚式のみ参加する事にしました。小さい息子がいるため結婚式参加も躊躇いはありましたが、元々1年前に開催予定であった結婚式がコロナで延期になり今回までずれ込んでいるという現状と、キャンセルしている同期も何人かいるという状態、当人も私の息子と同い年の娘がいるという状況から、当人夫婦が一番悩んでいる事と思います。そんな中で私にスピーチを任せてくれているので、なんとか期待には答えたいといった次第です。今年息子が生まれた他の同期とも相談しましたが彼も参加するという事で私も万全のコロナ対策をして東京に行ってきたいと思います。

結婚式でのスピーチは2回目です。以下に発表案を貼っておきますので添削していただけるとありがたいです。

 

Rとは大学の同期、サッカー部でRがキャプテン、私が副キャプテンという間柄です。

今日ははるばる北海道からやって参りました。

長い時間かけて来たのでまずは私の自己紹介というか自慢話からさせてください。

○県出身、○大○期卒業、産婦人科の〇〇と申します。

 

小学校、中学校、高校とサッカーばかりしてきて、ポジションはフォワード、中学では全国大会、高校では国体の選抜にも選ばれました。

地元ではサッカーばかりして来ましたが大変申し訳ないことに勉強もそこそこできまして、2年間浪人生活を送りましたが、○大というなんとも胡散臭い医学部に入学する事ができました。

 

そんな訳で医学部なんて勉強ばかりしてきたもやしみたいな奴ばかりだろうと入学前は思っていました。

 

しかし、入学後同じくサッカー部に入る予定だというRという男に会い、「黒い、でかい、ごつい」というもやしとは正反対のフォルムで、加えて技術力も高く、驚いていたところ、「眉毛なし、スキンヘッド、身長190cm」というK先輩という怪物がいた事で「思ってたのとやっぱ違うわ」という事をはっきりと自覚しました。

後にこの2人が○大のツインタワーと呼ばれ、センターバックでありながらフォワードの私より得点するようになり相当凹んだのを覚えています。

またRのヘディングの打点が高すぎて相手の後頭部が輪の鼻を直撃し骨折する事がよくありましたが、そんなRが今耳鼻科の医者になっているという事に不思議な縁を感じます。

 

入学後Rとうち解けるまで長くはかかりませんでした。サッカー部は実質週7日で練習がありましたが、それに加えて数え切れないほど一緒に飲みに行きましたし、病院実習の班も同じで本当に四六時中一緒にいました。練習でRとマッチアップした時は絶対に負けたくなかったですし、試合で一緒に闘う時は一番信用できるパートナーでした。

 

そんな私から見てRという男がどんな人物か僭越ながら説明させて頂くと、見た目からや、よく知らない人からは想像できないかもしれませんが、一言で言えば丁寧な男です。

丁寧というのは「礼儀正しい様、や雑ではなく念入りな様」を形容して使う言葉だそうです。

ではなぜ私がRに対して丁寧さを感じたかというと、丁寧さというのはその人の様々な要素が混ぜ合わさった表現系として感じられるのものだからです。

つまり、相手に対する思いやりや愛情が深く、そこに自分自身の倫理観だとか自己肯定感だとかその人のパーソナリティがまぜ合わさって滲み出るオーラのようなものを「丁寧」だと感じるのだと思います。

 

例を挙げるならばサッカー部というチームに対してキャプテンとして自ら叱り役という嫌な役回りを演じつつも後輩から強い信頼を経ているのはチームに、そして個人に丁寧に接して来たのを皆が感じているからだと思います。

 

Rの丁寧さの中には繊細さという本当に見た目からは想像できないようなパーソナリティも含まれていると思います。

お酒をガブガブ飲み、快活で社交性の高いイメージがある方も多いとは思いますが、実はとても繊細で傷つきやすい一面も持ち合わせています。

Cさん(奥さん)、ご存知かとは思いますがRはとても繊細ですが外部には弱さを見せないというなんともめんどくさい性格です。

職場では自分の役割を全うしようと丁寧に丁寧に仕事をして、おそらくこれからさらに色んな人から頼りにされて、どんどん責任が大きくなっていくことと思います。

同期とも離れ離れになり飲みにいくこともグッと減った事と思います。子育て本当に大変だと思います。無駄な心配だと思いますがRが家で弱音を捌けるような家庭であれば僕は安心です。・・・

 

と言った感じで考えています。

 

日商簿記

最近「時間もあるし、何か資格を取って見たいなー」という思いつきから色々な資格を見ていました。医療系では産婦人科専門医を取るまでめぼしい物はなさそうでした。医者で簿記の資格を持っている人は少ないと思いますが、世間では社会人として身につけておくべき一般教養とされているようです。

なぜ簿記の資格を取ろうかと思ったかというと色々あるのですが、一つには何かしら自分に試練を課して結果を形として残したかったという事です。医学の教科書や臨床経験は当然毎日やっていますし、成長も感じています。しかし、「あなたの医者レベルは今3級です」というように目に見えるわけではなく、不安から開放されることはありません。免許ならなんでも良かったのですが簿記を取って有言実行として結果を残したいという挑戦です。

この件はまた詳しく書きたいと思います。

 

・料理

 

f:id:tarotaro87:20210101101346j:plain

f:id:tarotaro87:20210101101358j:plain

f:id:tarotaro87:20210101101408j:plain

f:id:tarotaro87:20210101101419j:plain

f:id:tarotaro87:20210101101429j:plain

f:id:tarotaro87:20210101101439j:plain

f:id:tarotaro87:20210101101449j:plain

スーパーで爆買いして大晦日はお寿司と蕎麦のコースを作ってみました。軍艦巻きは初めて挑戦しましたがなかなかうまくできたのではないかと思います。

元旦は前日使ったエビの殻と昆布、シジミから出汁を取ってお雑煮を作りました。

f:id:tarotaro87:20210101102025j:plain

毎年祖母の家で食べていたお雑煮は蛤から出汁を取っていましたがハマグリをゲットする事ができず今回はシジミです。

やっぱり祖母の作った雑煮の方が美味しい気がします。

 

昼食は余った刺身で海鮮丼にしてみました。

f:id:tarotaro87:20210101150343j:image

f:id:tarotaro87:20210101150351j:image

切り身から作るのとても大変だったので来年はパックで買おうと思っています。
 

・実家とテレビ電話

コロナ禍で実家に帰れないので今年はLINEビデオで年末年始の挨拶をしました。息子の姿も見せる事ができ、文明の進歩には本当に感謝です。InstagramTwitterを誰もが使うようになり、多数への近況報告はこちらでできますし、LINEやzoomで自由にテレビ電話ができるようになったことで親しい人とは直接会う事なくコミュニケーションが取れるようになりました。そんな中、年賀状など旧世代の文化が廃れていくのは仕方のない事のように思います。しかし、ただ情報を共有するだけならテレビ電話で十分ですが、対面で話す・触れ合う事でしか伝わらないことも多いと思います。息子が産まれてまだ一度も実家に帰れていないので早くワクチンが普及し自由に行き来できるようになることを願っています。

 

Netflix

NetflixやHuluなどサブスクリクション系の動画配信サービスが普及しTSUTAYAなどのレンタルビデオショップに行くこともなくなりました。昔はよくビデオを借りに行きたいと親に頼んで車を出してもらったものです。コロナで生活が劇的に変化した年だったのでは無いでしょうか。

そんな中、我が家では韓流ブームが再燃しています。Netflixを契約して半年になりますが何本も映画やドラマを観てきました。今回はおすすめベスト3をご紹介したいと思います。Netflix契約中の方はめちゃめちゃベタなランキングかもしれませんが。

 

1位 梨泰院クラス

父親を料理業界の重鎮の息子に殺された主人公が復讐のためレストランを経営しどんどんとのし上がっていく物語です。2人のヒロインが出て来ますが、僕はイソよりスア派です。

 

2位 誘惑

冬のソナタでお馴染みのチェジウがヒロインの話です。大企業の経営者であるチェジウが、10億ウォンの借金を抱え妻と途方に暮れているチャソックンと出会い、「貴方の3日間を10億ウォンで買い取る」と言ったことから物語は始まります。実はとっても純愛ストーリーです。

 

3位 愛の不時着

北朝鮮にパラグライダーで不時着してしまった大企業の令嬢が北朝鮮の軍人と恋に落ちるという物語です。

 

番外編

冬のソナタ

・スタートアップ

こちらもおすすめです。年末年始家で暇をしている方は是非観てみてください。感想お待ちしています。

近況報告

随分投稿間隔が空いてしまいました。

以下の近況報告したいと思います。今日はH病院での研修について話します。

 

◯仕事

現在の状況

H病院(産科)

・N病院(婦人科)

・Z病院(女性ヘルスケア)

今後の目標

 

◯プライベート

家族について

クリスマス当直

年末年始の予定

 

・H病院

手が空いている時は妊婦健診を手伝うようになりました。人手が足りず患者を待たせてしまい、クレームも来ていた病院からしたら無給で働く私はとても有難かったようです。急遽私の外来ブースと表札も作られました。私も現場から学べる事はとても多く、わからないところは丁寧に教えてもらえるので、とてもいい勉強になっています。将来への投資と思えば無料で働くことに全く損は感じていません。

お産も少しずつですがアセスメントに参加できるようになりました。まだ完全に任されてはいませんがこれは今後の課題としたいです。

無痛分娩をやっている関係で、麻酔の勉強もできそうです。上司からも是非できるようになって欲しいと期待されています。麻酔も今後の課題とします。

以上のように病院と私のニーズが上手く合っておりいい研修ができています。病院では産科の他に婦人科や不妊治療、エコースクリーニングもやっているのでまだまだ学べることは多そうです。

最近いいなと思った言葉

世の中には正解が無い事の方が多い。リーダーは決断をし、その選択肢を無理やり成功に導くことを求められる。

 

「負け顔」は大切である。他人からイジられた時、真っ向から反論するか、一旦「負け」て場を和ませた後、自分の主張をやんわり混ぜ込むのとでは後者の方が信頼される。

 

大局観をもって投資できなければ成功しない。

 

今求められているのはバランス感覚より偏愛。その作品を世に理解させる方法を学ぶ必要がある。

 

物によっては、その価格が高いか安いかは購入後に決定する。本は読み込んで得られる情報が多ければ多いほど割安になる。

お家で筋トレ!

コロナ禍でスポーツジムに行けず、寒い札幌の夜道をランニングする気も起きないなか、ほとんど肉体労働することもなく日々診療にあたり、知識は増えるものの筋肉は日に日に痩せ細る身体に不安を覚え、本日YouTubeを使って妻と2人、筋トレエクササイズとやらをやってみました。

www.youtube.com

舐めてかかりましたが、正直めちゃくちゃしんどいです。疲れで身体が重たいですが久しぶりに生を実感します。やっぱり運動はいいですね。定期的にしようと妻と約束したところです。

 

本日はH病院で研修でした。かなり妊婦健診はスムーズにこなせる様になり手応えを感じています。お産も一件取れた上に、臍帯血の採取もてきたのでよい一日だったと思います。

 

明日はZ病院で外来です。どんな患者さんが来るか楽しみです。

 

数週間前、妻とアニメを見始めた事を報告しました。残念なことに妻からもう見たくないと言われてしまい当初の計画は頓挫してしまった事を報告いたします。頃合いを見て再開した場合また報告します。